今日も知らない街を歩く

雑記に近い形でちまちま書いていきます。

東北地方太平洋沖地震、自分なりの記事まとめ

東京は電車も平常運転に戻り、ほぼ問題なく生活できるのですが、どうしても気が張ってしまい、テレビやネットから離れることができません。

以下、今回の地震で気になった記事を紹介します。

平常通り生きてやる

M8.8、プレート破壊のメカニズムとは 専門家に聞く
虚構新聞という名前の通り、大ウソです。それでも、こういうユーモアのある内容は良いと思う。


http://nerv.evangelion.ne.jp/
仕事はやい!それにしても、この節電を「ヤシマ作戦」と呼んだ人は天才だと思う。ただの節電なのに、ツラいどころか一体感が生まれて楽しげなイベントにすらなった。重要なのは「自分が主体的に参加している」「その効果があらわれていると信じられる」ということがよくわかる。


テレビ東京の決断を支持します - 情報の海の漂流者
テガミバチは見なかったけど、これは全力で支持。あとMX、TVKも。一大事の中、通常放送に戻すということ自体がアナウンスになるというのはすごい。

いま、これからできること

加藤たけしの「1日1歩」 ~1年経てば365歩前へ~ これから1週間で東日本巨大地震のためにできること
幸いにもひどい被災を逃れた方々は、まずこれを見てアクションしましょう。


#prayforjapanの翻訳まとめ - Togetterまとめ
ソーシャルトランスレーションという「みんなで力を合わせて翻訳しよう」という趣旨て始まった翻訳作業。日本を応援するハッシュタグ「prayforjapan」の翻訳がすごい勢いで進んでいます。


http://ameblo.jp/eco-knight/entry-10829421616.html
現在CNNの翻訳中。僕も拙いながら参加。こちらもすごい勢いで翻訳が進んでいく。


大元隆志 on Twitter: "今回の地震が以前の淡路大震災と明らかに違うのは、情報流通量であるのは確かだけれど、被災地の状況を他人事と感じない点が大きい。以前の震災では家族の安否と身近な友人の安否がわかればどこか他人事だった。しかし、今はソーシャルメディアのお陰で現地の家族が居る人達の状況が伝わってくる。"
同意見です。首都圏にも影響が出たということもあると思いますが、今回の震災は「他人事じゃない」という意識が強いからこそ、様々な活動が始まっているように思います。


西川貴教氏の東北地方太平洋沖地震関連ツイート - Togetterまとめ
西川貴教の漢気が神すぎる件 | LUNATIC PROPHET
西川△。今までちゃんと聞いていなかったけど、アルバム買ってみます。