今日も知らない街を歩く

雑記に近い形でちまちま書いていきます。

マンスリーレポート1月分 -機械学習学習・後半の失速-

1月も終わってだいぶ経ちますが、振り返りはちゃんとしなければ。

 

townbeginner.hatenablog.com

 

1月のカードは、

 1月:教皇・逆位置

キーワード:順調だった事柄が暗転する、視野が狭く障害に突き当たる、問題の根底にある真実が理解できていない

 でした。

  内容は、まあまあ当たっていたと感じざるをえません。今年の目標として「毎日2000字以上書く」ということを掲げていました。前半こそ目標をクリアして書き続けられていたのだけれど、最終週から急に失速し、26日から28日は1文字も書けませんでした。28日は有給を取得しているにも関わらず、です。

  最終週は。2000字以上書くという目標達成はおろか、「作業に集中できない」「メール等の返事も鈍い」「プールやジムなどの運動に行くのも腰が重くて結局行かない」と、全体的に生活が停滞してしまいました。せっかく3週目に書くことのエンジンがかかってきたのに、再び書くことができなくなってしまい、気持ちの持って行き場がなく、勝手にイライラしていました。

 

  こういう「整わない時」にどうするか。

  厄介だったのは、メンタルが不調だった時の対処法を試しても改善されなかったことです。メンタル自体は元に戻りましたが、書き物がうまく進めらず困ってしまいました。

townbeginner.hatenablog.com

   悩ましいのは「生活自体は別に辛くない」ということです。髪の毛を切りに行ったり、友人たちとオンラインで遊んだり、機械学習の勉強を進めたりと、やりたい事自体はできてはいるのです。ただ、「何かモノを書く、アウトプットすることを目指しているのに、それがうまく出来ていない」というのは、自分にとっては、うまく自分自身を運用できていないという感覚が残ってしまっています。  

  こういう時はジタバタするしかない思い、いまやっていること&これからやりたいことを書き出してみました。

 

  • 仕事
  • 人狼
  • バックギャモン
  • 運動(プール)
  • 機械学習
  • 読書(ギリシャ神話)
  • 読書(哲学書)
  • 読書(十二国記)
  • 料理
  • ゲーム(ファイナルファンタジー14)
  • ゲーム(真・女神転生3 NOCTURNE)
  • ポーカー
  • 株式投資
  • 部屋の掃除
  • 洗濯 

  ひと目見て思いました。多過ぎます。

  読書は猫町倶楽部の課題図書もあり目的が微妙に違うため分けましたが、それだけ「読書」というタスクを分けて考えているわけで、それが整理をするための負担になっているのだと考えていました。

  そこで一旦やりたいことは諦めて、タスクを整理しました。取り消し線は「心身が整うまで手を出さない」、白字は「黒字タスクが終わってない時は手を出さない」です。*1

  • 仕事
  • 人狼
  • バックギャモン
  • 運動(プール)
  • 機械学習
  • 読書(ギリシャ神話)
  • 読書(哲学書)
  • 読書(十二国記)
  • 料理
  • ゲーム(ファイナルファンタジー14)
  • ゲーム(真・女神転生3 NOCTURNE)
  • ポーカー
  • 株式投資
  • 部屋の掃除
  • 洗濯 

  ゲームはやりたいけど、2月は一旦捨てます。少なくともギリシア神話と哲学書の読了、機械学習の目処が経つまでは触れないでおきます。3月中旬に再開することを目指します。子供の頃はこういうの全然守れなかったけど、大人になった今だと守れる気になるのは考えてみたら不思議ですね。*2

 

  上記の黒字ですが、どうしても優先的にやりたい(やらないといけない)ことをリストアップしています。その中の一つが「機械学習」。少し勉強を始めたというのは以前に書いたとおりです。

townbeginner.hatenablog.com

  数学の講義で「ついていけそう→あれ、わからなくなった&こういうこと?」ということを繰り返しながら必死に動画を見進めています。動画自体は全部で12時間ですが、1節ごとに苦労しながら計算しているので実際に終わるのは多分4倍ぐらいの時間がかかると思われます。

  指数に対数、微分に期待値、さらに行列。行列は(文系進学だったため)高校では習っておらず、もしExcelが無かったら概念の理解にもっと時間がかかっていただろうなと思います。Excelには感謝しかありません。

 

  ただ、動画を見ただけでは忘れてしまうのでは、と不安になったので「数学ガール」を購入し読むことにしました。 

数学ガールの秘密ノート/行列が描くもの

数学ガールの秘密ノート/行列が描くもの

  • 作者:結城 浩
  • 発売日: 2018/10/17
  • メディア: Kindle版
 

  

数学ガールの秘密ノート/微分を追いかけて

数学ガールの秘密ノート/微分を追いかけて

  • 作者:結城 浩
  • 発売日: 2015/05/26
  • メディア: Kindle版
 

後、だいぶ前に読み終わっていた「プログラマの数学」も見返しています。

プログラマの数学 第2版

プログラマの数学 第2版

  • 作者:結城 浩
  • 発売日: 2018/02/08
  • メディア: Kindle版
 

 

著者の結城浩さんはJavaのデザインパターンを学ぶ上で大変お世話になりました。 

増補改訂版 Java言語で学ぶデザインパターン入門

増補改訂版 Java言語で学ぶデザインパターン入門

  • 作者:結城 浩
  • 発売日: 2014/03/12
  • メディア: Kindle版
 

  シンプルな文体ながら数学の理論を一つ一つ丁寧に進めてくれるので、読んでてストレスを感じないのが結城浩さんの良いところだと思います。時間を確保して読むことにします。高校の頃、数学にもこういう読み物があることを、せめて存在だけでも知っていたら、今とはまた違ったのかなと少し悔しい思いをしながら。

 

2月のカードは、

2月:カップの9・正位置

キーワード:夢が叶う、願望が成就する、成功、栄養、経済的に富を得る、社会的に認められる

 です。

すでに半月が経過していますが、どうなるのでしょうか。ちなみに「経済的に富を得る」は今の所当てはまるどころかマイナスです。株式市場で大変な損をしてしまいました。得られた教訓は大きいですが、もう二度とやりたくない類の損失でした。人間は痛みを覚えないとなかなか理解しないのだなあとため息をついています。

 

*1:裏を返せば、この白字をやりたいために黒字タスクをやることになります。

*2:そう考えると、大人が子供に向かって「ゲームをするな」というのは、子供にしてみれば想像以上に難しいことを強いられているのかもしれませんね。