今日も知らない街を歩く

雑記に近い形でちまちま書いていきます。

2011-01-01から1年間の記事一覧

foursquare鬼ごっこ(パイロット版)やりましたよ

前回の記事で告知した「foursquare鬼ごっこ(パイロット版)」ですが、お陰さまで無事開催することができました。 参加者の @yusuke_hasegawa さん、 @1_jp さん、ありがとうございました。 開催地とルール 開催地は「参加者が全員1時間程度で行ける場所」で、…

foursquare鬼ごっこ(パイロット版)・IDOBATA CAFE参加者募集のお知らせ

以前の記事で書いたfoursquare鬼ごっこ、やはり似たような事例がありました。・Twitterで鬼ごっこ ・Use Foursquare to Catch a Pair of Jimmy Choos どちらもターゲットが自分の居場所を知らせて、鬼(参加者)が追うというスタイルです。後者は販促キャンペ…

一度は見直したいfoursquareの設定についてまとめ

iPhoneやAndroidでfoursquareをダウンロードして楽しんでいる方が自分の周りでもだんだん増えてきて嬉しい限りです。一方で、twitterの連携ってどうやるの、プライバシー大丈夫?といった質問を受けることも増えてきました。 というわけで、備忘録もかねて、…

foursquare鬼ごっこ、やってみない?

最近foursquareやfacebookチェックインなどの位置情報サービスに興味津々です。特にfoursquareは以前ブログで書いた通り、そのゲーム性と街を開拓するという面白さから、すっかりハマっています。 そんな所に、foursquare使って鬼ごっこしたら面白いんじゃね…

Hack for Japanに参加しました

IT

昨日と今日の2日間にわたって、「Hack for Japan」に参加してきました。 1日目は震災地からの現状報告などを中心にITでどんなことができるかか考える「アイデアソン」、2日目はそのアイデアを基に実際に作っていく「ハッカソン」。私自身、IT業界の端く…

義母がソーシャルメディアに参加できない理由

新潟から義母が来たので、お茶を飲みながら話をしました。そこで印象的だったのは「これからの社会は若者が主導になっていろんなとことコラボ(とは言ってないけどそういうニュアンス)していかないと」「上の人間は都合が悪くなったら逃げるだけ、下から変え…

Chrome OSから感じ取ったGoogleの狂犬っぷり

Google Chrome OSを搭載したネットブックがいよいよ発売されることになりました。 "グーグル、Chrome OS搭載のノートPCを発表 - 月額料金制での提供も" アメリカなどの欧米圏でのみの発売で、日本での発売は未定です。とはいえ、Chrome OSをプリインストール…

空気を読まないで本を読むという話

@show_mottoさんより貸本御礼。 空気を読むな、本を読め。 小飼弾の頭が強くなる読書法 (East Press Business) 作者: 小飼弾 出版社/メーカー: イースト・プレス 発売日: 2009/10/22 メディア: 単行本(ソフトカバー) 購入: 6人 クリック: 450回 この商品を…

もしドラを読んで真摯さについて考えた

@tomonzo_jpさんから貸本御礼。 もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら 作者: 岩崎夏海 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2009/12/04 メディア: 単行本 購入: 215人 クリック: 8,075回 この商品を含むブログ (843…

原発事故という名のパンドラの箱

胸が痛くなるニュース。 http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110414k0000m040137000c.html 記事の中で、市教委が挙げている対応方針が悲しいです。 市議の指摘を受け、船橋市教委は3月28日「(放射能への)大人の不安が子どもたちにも影響を与…

evernoteに苗木を植えて育てるための本

evernoteを使い込むにはどうしたらいいのか、ということで本を買いました。今日ご紹介するのは「evernote情報整理術」。 結論から書くと、ライフログとしてevernoteを活用したいと考えているのであれば、一度読んだ方が良いです。 インプットに関する情報が…

交通事故防止コンサルタントが語る自動車事故の防止方法 -事故の最大の原因は運転技術ではない-

HOPE100セミナー*1「日本で唯一の交通事故防止コンサルタントが語る「事故が起きる法則、起こさない法則」」に参加しました。 今回の講師は有限会社ディ・クリエイトの交通防止コンサルタント、上西一美さん*2。交通防止コンサルタント、という肩書は初めて…

evernoteの運用方法を検討し始める

前回の記事で「evernoteはライフログを記録するために使う」と宣言しましたが、だったら本腰入れて運用方法についても検討しようじゃないか、と思い改めて参考になりそうな書籍・サイトをチェックしています。 参考にした書籍とwebサイト 少し前に、以下の二…

一日一日を大切に生きるためのevernote

3月の大震災によって、当たり前のように享受していたことが、実は当たり前の事でもなんでもなかった。そんなことを感じた方は少なくないでしょう。僕もその一人です。 新日本プロレスが魂込めて試合をやったことを実感 先日プロレスを見に行ったのですが、…

1か月ブログ毎日更新キャンペーン振り返り

本日は4月1日。ようやく4月です。3月は東日本大震災のおかげで、ずいぶん長く感じられました。仕事は幸いなことに、緊急性の高いタスクが無かったためあまり影響はありませんでした。もっとも、今後の経済の落ち込みを考えるとどこかで必ず影響は出ると…

ライフログが一瞬光った気がする

以前、家事の負担を減らすためにタスク管理を導入という記事を書きました。この記事を書いてから、できるだけ家事の時間の計測をして、ついでに読書・英語学習・ブログの執筆など「緊急じゃないけど重要だと思う活動」の計測を行いました。そして計測が終わ…

あなたのシステムからバグを取り除けない理由

昨日からUbuntuを学習しています。インストールを終えて、いじりつつ参考になりそうなサイトを探して読んでいます。そんな中、初心者向けにUbuntuを開設しているサイト「行っとけ! Ubuntu道場! ― 第1回」で、「バグ#1」という話が出てきました。 ASCII.jp…

Linuxのお勉強第一歩

IT

去年12月にノートPCを新調したのですが、古いノートPCをどうしたものかと悩んでました。2004年12月に買ったので、丸6年。箱とかとっていないので、売ったとしても二束三文。かといって処分したらお金を取られる。どうしよう。 そうだ、実験用のPCにしよう。 …

foursquareのススメ

一部では今更、と言われてしまうのかもしれませんが、「foursquare」を始めました。で、まだ一週間も経っていないのですが、すでに大ハマリしています。 「タウンビギナー」向けのゲーム 改めてfoursquareを簡単に説明すると、スマートフォンとかについてい…

HOPE100でNLPを習う

昨日のブログ記事の続きです。 書道を終えて、続けて行われたセミナー「#006 こんな時だからこそ学びたい「弱った心を元氣な状態に戻すセルフコントロール法」について。 NLPの事前知識は「本を読んだことがある」程度 NLPは雑誌でコミュニケーション改善特…

HOPE100で書道チャレンジ

中島明さん @akiranakajima が主催されているHOPE100(ホープワンハンドレッド)のセミナーに参加しました。 以下、ホームページよりHOPE100の趣旨引用。 HOPE100(ホープワンハンドレッド)は、 東日本大震災チャリティセミナーを開催するプロジェクトです…

家事の負担軽減のためにタスク管理アプリを導入

何らかの仕事をしている人で、「仕事をうまく回したい」と考えていない人はいないのでしょう。web上にもiPhoneにもAndroidにも、そんな欲求に応えるかのようにたくさんのタスク管理アプリがあります。もちろん僕も仕事をうまく回したいと考えています。ただ…

ヤシマ作戦に参加している方々にお願いしたいたった一つのこと

3月11日の大震災による被害はまだ復旧の兆しを見せず、首都圏においても計画停電が実施されています。そしてなお大規模な停電の恐れがあるため、震災当初から政府が節電の呼びかけを行っています。 そんな中、この節電キャンペーンにある名前が付けられまし…

自宅作業のセキュリティ、被災地茨城、ここ一週間の活動記録

自宅作業のセキュリティ 自宅作業時のセキュリティを考える(1/2) − @IT 少し前にGoogle Chrome OSが日本の通勤形態を変えるという記事を書いたのですが、こちらは自宅作業におけるセキュリティについてより深く掘り下げた良記事です。シンクライアントは…

DVD「フレンズ」感想

以前、英語学習に関する話題でフレンズというアメリカのテレビドラマを勧められました。フレンズ I 〈ファースト・シーズン〉 セット1 [DVD]出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ発売日: 2008/05/08メディア: DVD購入: 71人 クリック: 821回この商品を…

ことわざで読み解くグランズウェル

以前の読書会で取り上げられた本ですが、改めて感想を書きます。 悪事千里を走る 「悪い行ないや悪い評判、悪い噂がたちまち世間に知れ渡る」。インターネットとグランズウェルは、この中国の故事成語「悪事千里を走る」をさらに強化しています。本書ではダ…

手書き履歴書爆発しろ!に思うこと

少し前に、@rami2929 さんが、「手書きの履歴書爆発しろ!」というツイートをされていました。応募者への負担が高いためというのが主な理由ですが、全くその通りだと僕も思います。というわけで、感じたことを書いてみます。 僕は手書き反対派 僕は字が汚い…

早寝早起きのススメ

小学生の頃は早寝早起きなんてつまんない、なんて思ってましたが、最近は早寝早起きっていいなあ思うようになりました。 早寝早起きにチャレンジ・挫折 以前、4月チャレンジ・1時間だけ早起きしてみるという活動に参加しました。それまで7時に起きていたの…

Google Chrome OSが日本の通勤形態を変える

最初にお知らせ 「東北関東大震災」支援クリック募金バナーができました!というわけで弊ブログでも。 クリックして募金して頂ければ幸いです。僕もポチっとやってきました。 震災による通勤ラッシュの影響 僕が利用している路線は大してダメージが無かった…

震災に立ち向かうPeer-to-Peerの力

すでに報道などで今回の震災について色々と報道が出ています。本日、僕は休暇をいただきましたが、原発のニュースや首都圏の交通網のニュース、余震の可能性があることを考えると、不安に押しつぶされそうになります。 Social translationの力 しかし、嬉し…